審査課題一覧|テコンドーを岐阜市・瑞穂市・羽島市・大垣市・各務原市ではじめるなら、岐阜テコンドークラブ

090-9172-2541お問い合せはこちら

審査課題一覧

  • 参加無料!体験レッスン
  • 練習コースのごあんない
  • 一般 男性コース
  • 一般 女性コース
  • キッズ 少年部コース
  • 道場生の方へ
  • 審査課題一覧
  • アルバム
  • トピックス
  • ブログ
  • テコンドー道場長blog
  • 日本ITFテコンドー協会
  • テコンドークラブ三重
  • テコンドークラブ岐阜大学
HOME > 道場生の方はこちら > 審査課題一覧

審査課題一覧

練習スケジュール

 

※6級以上は試割審査が、4級以上は試割審査と組手審査が追加されます。
※キッズコースは質疑応答に代わり、柔軟性の審査(左右開脚)となります。

審査課題ダウンロード

当日は口頭で動作名称などを答えられるかの問題が出されますので、 動作名称を中心に覚えてきてください。
10級
暗記事項
型(トゥル) サージュチルギ(四方突き)
サージュマッキ(四方受け)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 三歩 1~4番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
三歩 1~4番
基本蹴り(キボン・チャギ) アプチャプシギ(前進/後退)
ヨプチャチルギ(前進)
トルリョチャギ(前進/後退)
トラ・ヨプチャチルギ(前進)
9級
暗記事項
型(トゥル) チョンジ(天地)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 三歩 5~6番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
三歩 5~6番
基本蹴り(キボン・チャギ) アプチャプシギ(前進/後退)
ヨプチャチルギ(前進)
トルリョチャギ(前進/後退)
トラ・ヨプチャチルギ(前進)
8級
暗記事項
型(トゥル) タングン(檀君)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 三歩 7~10番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
三歩 7~10番
基本蹴り(キボン・チャギ) ティミョ・アプチャプシギ(前進)
ティミョ・ヨプチャチルギ(前進)
ティミョ・トルリョチャギ(前進)
ティミョ・トラティッチャチルギ(前進)
7級
暗記事項
型(トゥル) トサン(島山)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 二歩 1~3番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
二歩 1~3番
基本蹴り(キボン・チャギ) ティミョ・アプチャプシギ(前進)
ティミョ・ヨプチャチルギ(前進)
ティミョ・トルリョチャギ(前進)
ティミョ・トラティッチャチルギ(前進)
6級
暗記事項
型(トゥル) ウォニョ(元暁)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 二歩 4~6番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
二歩 4~6番
基本蹴り(キボン・チャギ) ティミョ・トラ・ティッチャチルギ(クジャリ)
ティミョ・パンデ・トルリョチャギ(クジャリ)
自由組手(チャユ・マッソギ) 3分2R
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
アプチュモク(2枚)
ヨプチャチルギ(3枚)
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
ヨプチャチルギ(3枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
ティミョ・ノピチャギ
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・ノピチャギ
5級
暗記事項
型(トゥル) ユルゴク(栗谷)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 二歩 7~9番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
二歩 7~9番
基本蹴り(キボン・チャギ) ティミョ・トラ・ティッチャチルギ(クジャリ)
ティミョ・パンデ・トルリョチャギ(クジャリ)
自由組手(チャユ・マッソギ) 3分2R
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
アプチュモク(2枚)
ヨプチャチルギ(3枚)
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
ヨプチャチルギ(3枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
ティミョ・ノピチャギ
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・ノピチャギ
4級
暗記事項
型(トゥル) チュングン(重根)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 一歩 1~3番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
一歩 1~3番
自由組手(チャユ・マッソギ) 3分2R
護身術(ホシンスル) 正面組技対処法1~5番
背面組技対処法1~5番
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
ソンカル(3枚)
トルリョチャギ(3枚)
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
アプパルクプ(2枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
①ティミョパンデトルリョチャギ
②360°ティミョトラヨプチャチルギ
上記のうち1つを指定
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・トルリョチャギ
3級
暗記事項
型(トゥル) トェゲ(退渓)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 一歩 4~6番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
一歩 4~6番
自由組手(チャユ・マッソギ) 3分2R
護身術(ホシンスル) 正面組技対処法1~5番
背面組技対処法1~5番
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
ソンカル(3枚)
トルリョチャギ(3枚)
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
アプパルクプ(2枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
①ティミョパンデトルリョチャギ
②360°ティミョトラヨプチャチルギ
上記のうち1つを指定
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・トルリョチャギ
2級
暗記事項
型(トゥル) ファラン(花郎)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 一歩 7~9番
競技約束組手
(キョンギ・ヤッソ・マッソギ)
一歩 7~9番
自由組手(チャユ・マッソギ) 3分2R
護身術(ホシンスル) 正面組技対処法6~10番
背面組技対処法6~10番
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
①アプチュモク
②ソンカル
③トゥンヂュモク
④ソンカルトゥン
(いずれも3枚)
※上記より2つを指定

①アプチャプシギ(3枚)
②トルリョチャギ(3枚)
③パンデトルリョチャギ(3枚)
④ヨプチャチルギ(4枚)
※上記より2つを指定
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
アプパルクプ(3枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
①ティミョ・トルリョチャギ
②ティミョ・ノモチャギ
③ティミョ・パンデ トルリョチャギ
④360°ティミョトラヨプチャチルギ
※上記より2つを指定
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・トルリョチャギ
ティミョ・ノモチャギ
※上記より1つを指定
1級
暗記事項
型(トゥル) チュンム(忠武)
約束護身組手(ヤッソ・マッソギ) 一歩創作 5つ
半自由 5つ
自由組手(チャユ・マッソギ) マッソギ 1:1 3分2R
マッソギ 2:1 1分1R
護身術(ホシンスル) 正面組技対処法11~15番
背面組技対処法11~15番
威力(ウィリョ)青年部
※8分板使用
①アプチュモク
②ソンカル
③トゥンヂュモク
④ソンカルトゥン
(いずれも3枚)
※上記より1つを指定

①アプチャプシギ(3枚)
②トルリョチャギ(3枚)
③パンデトルリョチャギ(3枚)
④ヨプチャチルギ(4枚)
※上記より1つを指定
威力(ウィリョ)女子部
※6分板使用
アプパルクプ(3枚)
特技(トゥッキ)青年部
※6分板使用
①ティミョ・トルリョチャギ
②ティミョ・ノモチャギ
③ティミョ・パンデ トルリョチャギ
④360°ティミョトラヨプチャチルギ
※上記より1つを指定
特技(トゥッキ)女子部
※6分板使用
ティミョ・トルリョチャギ
ティミョ・ノモチャギ
※上記より1つを指定

090-9172-2541お問い合せ
HOME  テコンドーの魅力  体験レッスン  練習コース  岐阜本部道場アクセス  保護者の方へ  指導員紹介  お問い合わせ  リンク集
2011(c)Gifu Taekwon-do Club All rights reserved.