HOME > 練習コースのごあんない > 一般 男性コース
練習内容
まずはウォーミングアップ!
準備体操で体を温めます。
壁や手すりを持ちながら練習開始!
温まったらストレッチ!
2人1組、3人1組になり、さまざまな角度から股関節を中心にストレッチをします。
あまり無理をせず、少しずつ時間をかけて柔軟性を高めます。1日1ミリでも、100日で10センチ!
続ける事が何よりも大切です!


型(トゥル)の練習!
型(トゥル)はテコンドーの根幹を成すものです。ここからテコンドーの瞬間的な力の出し方などを体得していきます。


いよいよミットを使って!
足技を中心に基本的な蹴りから始まり回転蹴り、飛び蹴りの練習なども行います。
慣れてきたら手を含めた連続技も練習します。

スポーツをしたいけど、仕事のスケジュールとあわなくて・・・・
というサラリーマンの皆さん!
当道場は、月曜日から金曜日の19:30〜22:00まで
毎日練習ができます!
30歳以上の社会人道場生が多数。
皆さん時間が無い中で、30分だけ練習に参加される方もいらっしゃいます。
仕事のストレスをテコンドーで解消し健康的な生活を送ってみてはいかがですか?
対象
高校生以上の男性
練習スケジュール
入会金・月会費について
入会金 0円 入会金は頂いておりません
月会費 3,000円 毎月25日 口座より引き落としとなります
年会費 6,000円 年1回 3月に手渡しにて頂きます(スポーツ保険費用含む)
月会費 3,000円 毎月25日 口座より引き落としとなります
年会費 6,000円 年1回 3月に手渡しにて頂きます(スポーツ保険費用含む)
道着の購入ついて
入会時に道着を購入頂く必要はありません。
まずは、ジャージやトレーニングウェアで練習に参加下さい。
昇級審査を受けられる際、各大会に参加される際には必要となりますので、それまでに購入をお願いします。
詳しくは道場長までお問い合わせ下さい。
道着は10,000円前後となります。(サイズによりかわります)
「家族みんなでテコンドー」を応援!
4歳〜中学生までのお子様が、キッズ・少年部コースに入会されますと、保護者の方は月会費がなんと「無料」となります。
例えば・・・・
例えば・・・・

※年会費は別途必要となります。
※保護者の方は、もちろん一般男性コースの練習に参加頂けます。

