お問い合わせはこちら

お知らせ

4/17(日) 練習場所変更のお知らせ
2016/04/14

4/17(日)の練習場所を以下のように変更いたします。  
 
少年部白帯・・・本部道場
少年部黄帯以上・・・西部体育館
 
成年部・・・本部道場 
 
時間は通常通りです。

category:お知らせ

第14回愛知県テコンドー選手権大会 トーナメント発表
2016/03/25

3/27(日)開催 第14回愛知県テコンドー選手権大会の対戦トーナメントが発表されました。
下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

 

>>第14回愛知県大会 トゥル対戦表 [PDFファイル]

 

>>第14回愛知県大会 マッソギ対戦表 [PDFファイル]

category:お知らせ

日比野遼平選手 新聞記事掲載
2016/03/22

第10回全日本テコンドー選手権大会にて型男子一段の部で優勝した日比野遼平選手が岐阜県庁へ訪問し結果報告した記事が中日新聞に掲載されました。

 

2016-03-21_news-hibino

 

第15回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント発表
2016/03/04

3/6(日)開催 第15回岐阜県テコンドー選手権大会の対戦トーナメントが発表されました。
下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

>>第15回岐阜県大会 少年部対戦表 [PDFファイル]

>>第15回岐阜県大会 成年部対戦表 [PDFファイル]

※種目の統合情報は以下のファイルからご確認ください。
>>統合情報 [PDFファイル]

計量に関しての詳細、その他試合に関するルール補足は下記ファイルよりご確認ください。
>>大会ルール補足[PDFファイル]

category:お知らせ

第10回全日本テコンドー選手権大会・第1回全日本Jrテコンドー選手権大会結果
2016/03/01

主催:(社)日本ITFテコンドー協会 開催日:2016年2月14日(日曜) 開催場所:岐阜メモリアルセンター 剣道場  

第10回全日本テコンドー選手権大会

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位 第3位
トゥル 男子一段の部 日々野遼平(岐阜) 西尾晟一(岐阜) 神吉康一(岐阜) 石田陵(愛知)
トゥル 男子二段の部 稲垣吉将(三重) 山下崇(岐阜) 長瀬大城(愛知) 牛木章友(東京)
トゥル 女子一段の部 清水有紗(三重) 西村千絵子(大阪) 山口裕子(千葉) 村松七海(愛知)
マッソギ 男子マイクロ級 石田陵(愛知) 松本紘幸(大阪) 中島旺(東京) 日比野遼平(岐阜)
マッソギ 男子ライト級 稲垣吉将(三重) 牛木章友(東京) 村松圭介(愛知)
マッソギ 男子ミドル級 堺亮太(名城大学) 清水智章(愛知) 大塚康弘(岐阜) 小島慶大(三重)
マッソギ 男子ヘビー級 岡本浩太郎(愛知) 臼井久高(愛知) 福留篤広(大阪) 大塚健一(愛知)
マッソギ 女子ライト級 山口裕子(千葉) 有賀優(岐阜) 清水有紗(三重) 村松七海(愛知)

 

最優秀選手(MVP) 稲垣吉将(三重)

 

第1回全日本Jrテコンドー選手権大会

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位 第3位
トゥル Jr男子の部 山田聖琉(岐阜) 西尾一冴(岐阜) 宇野弦汰(愛知) 宇野仁弥(愛知)
マッソギ Jrマイクロ級 伊藤快生(岐阜) 丹羽真弘(岐阜) 木俣快也(愛知) 宇野仁弥(愛知)
マッソギ Jrライト級 宇野弦汰(愛知) 宮崎史成(東京) 赤塚陸(岐阜) 水野航(愛知)
マッソギ Jrヘビー級 宮川侑大(岐阜) 榊原和真(岐阜) 内田敦崇(愛知) 西尾太我(岐阜)

 

最優秀選手(MVP) 山田聖琉(岐阜)

 

  >>協会HPで大会の様子のフォトギャラリーが公開されています。

category:お知らせ

全日本大会・全日本Jr大会 対戦トーナメントの発表と伝達事項
2016/02/09

第10回全日本テコンドー選手権大会 第1回全日本Jr選手権大会の対戦トーナメント表が発表されました。

 

開催日:2016年2月14日 日曜日
開催場所:岐阜メモリアルセンター 剣道場
開場:12:00 開会式:13:00
※開場時間・開会式の開始時間が変更されました。
出場選手は12 時に来場いただき、受付を済ませてください。

 

伝達事項があります。 出場選手・審判の方々は目を通してください。
>>伝達事項(PDFファイル)  

 

[対戦トーナメント表]
2016-02-14_alljapan_tul 2016-02-14_alljapan_massogi

category:お知らせ

タイムスケジュール変更と本部道場2F練習場のお知らせ
2016/02/01

練習タイムスケジュール変更のお知らせです。

変更点はフリークラスを小学生以下は20:30までOKとしました。
小学生以下で20:30以降も練習したい方は2Fにて練習してください。

 

>>タイムスケジュールPDFファイル

20160105_time-table

 

本部道場二階も練習場にしました。
開館時間内であればどなたでも練習にご利用できます。
備え付けのドリンク類は全てご自由にお飲みください。

 

IMG_2594 IMG_2595

category:お知らせ

第15回岐阜県テコンドー選手権大会 要項
2016/01/29

第15回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。

 

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2016年3 月6日(日) 10:00~15:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生・成年部9級~ ※マッソギは8級〜
     中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
     (青帯の希望者はⅠ部に参加可)
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円  

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

 

>>第15回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル  

category:お知らせ

関西合同練習会 バス出発時間のお知らせ
2016/01/26

関西合同練習会参加者へ
 
バスの出発時間は9:30で県庁西側駐車場に集合です。
 
バス代の1000円はその時お渡しください。
 
よろしくお願いします。
 
※バスに若干の空きがあります。参加を希望される方は道場長まで申し出てください。

category:お知らせ

強化練習のお知らせ
2016/01/19

強化練習のお知らせです。

1/24(日)13:00~16:00、岐阜市西部体育館にて 強化練習会を行います。
全日本、全日本Jrを控えている方はもちろん、レベルアップをしたい練習生はどんどん参加してください。
参加費は無料です。

category:お知らせ

関西合同練習会のお知らせ
2016/01/13

関西合同練習会のお知らせ
  
1/31(日)の13:00〜17:00にて、関西地区にて合同練習会を行います。
全日本を控えた方など、どんどん参加してください。
  
日時:1月31日(日)13:00〜17:00
場所:箕面市第一総合運動場・武道館
住所:大阪府箕面市新稲3-12-1
URL:http://www.mizuno.jp/facility/osaka/mino/about.aspx 
参加資格:黄帯以上
参加費:無料
  
ご不明な点は担当までお問い合わせください。
  
担当:岸(TEL:090-9172-2541、e-mail:genji0421@hotmail.co.jp
  
  
なお、岐阜県連からバスが出ます。
  
集合場所:県庁西側駐車場
集合時間:9:30
費用:1000円(県外利用者は2000円)
備考:天候不良(雪など)の場合は人命優先にて、見合わせる場合があります。
申込方法:岸まで連絡ください。
定員:25名(先着順)

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2016/01/10

1/10(日)は市橋コミュニティセンターが成人式のため、利用できませんので、代わりに以下のように変更いたします。
 
少年部白帯・・・本部道場
少年部黄帯以上・・・西部体育館
成年部・・・本部道場
 
時間は通常通りです。

category:お知らせ

1/10(日) 今年も開催!新春恒例2016本チルギ!!
2016/01/06

新年あけましておめでとうございます

今年も2016年にちなんだ2016本チルギを開催します。
正月休みのなまった身体に喝(カツ)を入れましょう。
ちなみにこれに参加すると今年一年間の試合の成績が非常に良くなるというジンクスがあるとかないとか。

皆さん奮ってご参加ください!

【新春2016本チルギ】
開催日時:2016年1月10日(日)12:30開始 ※12:30には開始できるように着替え、準備運動、整列をしてください。
場所:岐阜テコンドークラブ本部道場 1F
参加資格:誰でも可 、特に事前連絡は必要ありません。
内容:アンヌンソカウンデチルギを2016本突きます。所要時間は途中休憩入れて45分ぐらいで終わると思います。
※カウントのお手伝いや応援に来てくれるだけでも歓迎です。

category:お知らせ

年末の行事のお知らせ
2015/12/15

【年末の行事のお知らせ】

 
1. 締め稽古
今年の練習は12/27(日)が最後となります。
毎年恒例の板割りを一人ずつ行う予定です。

 
2. 大掃除
12/27の上記の締め稽古終了後、14:00から本部道場の大掃除を行います。
参加可能な方は、雑巾持参にてお越しください。

 
3. 忘年会
12/27(日)の18:00から忘年会を行います。
場所:笑笑 新岐阜駅前店 ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n862466/map/
会費:大学生以上3500円 中高生2700円 小学生以下1600円(小学生以下はお子様セットでも対応できます。その場合は400円です。)
お子様セットは揚げ物2品とポテト、ケチャップライス、野菜、飲み物にデザート・おもちゃ付です。(写真を参考にしてください)
お子様セット

参加希望者は20日(日)までに人数と希望のコースを岸師範へ連絡ください。
コースの内容で席が決まります。(同じコースの人同士が同じ席となります。)

category:お知らせ

強化練習のお知らせ
2015/11/30

強化練習のお知らせです。
日時: 12月6日(日曜) 13時30分〜16時30分
場所: 愛知県 安城市総合体育館 柔道場
参加費は無料です。
希望者はどんどん参加してください。

category:お知らせ

第20回東海テコンドー選手権大会 試合結果
2015/11/26

第20回東海テコンドー選手権大会
日時:2015年11月15日
場所:岐阜メモリアルセンター
参加人数:201名

 

集合写真

 

試合結果

《トゥル:型》

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
少年部・白帯・未就学児 清水麻央(愛知・岡崎) 渡部紗彩(岐阜・岐阜本部) 澤田采実(岐阜・岐阜北)
少年部・白帯・小学1年生 北瀬史人(愛知・尾張一宮) 永田皐(岐阜・岐阜本部) 奥野真(岐阜・岐阜南)
少年部・白帯・小学2年生以上 宮本輝(三重・四日市) 加藤光和(岐阜・岐阜南) 國井洸太(岐阜・岐阜本部)
少年部・黄帯・小学1年生以下 高橋心菜(岐阜・岐阜本部) 堀隼優(岐阜・岐阜本部) 横井海人(岐阜・岐阜東)
少年部・黄帯・小学2、3年生 小島礼聖(愛知・尾張一宮) 吉村綾真(岐阜・岐阜本部) 竹中新(岐阜・岐阜本部)
少年部・黄帯・小学4年生以上 加藤諒真(三重・四日市) 吉村匡矢(岐阜・岐阜本部) 小島梨聖(愛知・尾張一宮)
少年部・緑帯・小学3年生以下 山田彩愛(岐阜・岐阜本部) 森川好葉(三重・津) 小山暖来(岐阜・岐阜本部)
少年部・緑帯・小学4年生以上 櫻井翔悟(岐阜・岐阜本部) 高橋歩夢(岐阜・岐阜本部) 枝川昇平(岐阜・岐阜本部)
少年部・青・赤帯 西尾一冴(岐阜・岐阜本部) 山田聖琉(岐阜・岐阜本部) 木俣快也(愛知・岡崎)
中学生・男子 宇野弦汰(愛知・岡崎) 西尾太我(岐阜・岐阜本部) 榊原和眞(岐阜・岐阜本部)
中学生・女子 鳥居愛美(愛知・安城) 堀内碧(三重・四日市) 白野藍梨(愛知・安城)
成年部・Ⅱ部・男子 竹島潤(愛知・三菱) 小林匠(愛知・名城大学) 杉谷剛弘(愛知・名城大学)
成年部・Ⅱ部・女子 金井夏美(愛知・愛知大学) 岡崎未空(愛知・愛知大学) 遠藤綾華(愛知・愛知大学)
成年部・Ⅰ部・男子 西尾晟一(岐阜・岐阜本部) 神吉康一(岐阜・岐阜本部) 長瀬大城(愛知・名西)
成年部・Ⅰ部・女子 西村千絵子(大阪・淀川) 清水有紗(三重・四日市) 有賀優(岐阜・岐阜本部)
シニア・男子 向畑昌和(岐阜・岐阜本部) 落合秀治(三重・津) 西尾圭一(岐阜・岐阜本部)
シニア・女子 田中智佳子(三重・津) 丹羽朋子(岐阜・岐阜北) 竹内香織(愛知・尾張一宮)

 

《トゥル:型》

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
少年部・男子マイクロ級 清水悠叶(愛知・岡崎) 松岡大地(岐阜・岐阜南) 山口朝也(岐阜・岐阜本部)
少年部・男子ライト級・小学2年生以下 吉村綾真(岐阜・岐阜本部) 山田清信(岐阜・岐阜本部) 竹中新(岐阜・岐阜本部)
少年部・男子ライト級・小学3年生以上 山田聖琉(岐阜・岐阜本部) 清水琉生(岐阜・岐阜本部) 久保田渚斗(愛知・尾張一宮)
少年部・男子ミドル級・小学4年生以下 西尾一冴(岐阜・岐阜本部) 吉村匡矢(岐阜・岐阜本部) 片岡陸哉(岐阜・岐阜本部)
少年部・男子ミドル級・小学5年生以上 伊藤快生(岐阜・岐阜本部) 木俣快也(愛知・岡崎) 宇野仁弥(愛知・岡崎)
少年部・男子ヘビー級 水野航(愛知・岡崎) 三田卓実(愛知・岡崎) 鈴木海斗(愛知・安城)
少年部・男子ハイパー級 西本リョク(岐阜・岐阜東) 西本依央(岐阜・岐阜東) 毛利圭祐(岐阜・岐阜北)
少年部・女子ライト級 清水美零(愛知・岡崎) 丹羽彩花(岐阜・岐阜北) 森川好葉(三重・津)
少年部・女子ヘビー級 鈴木杏(岐阜・岐阜東) 田中夏希(三重・四日市) 小島梨聖(愛知・尾張一宮)
中学生・男子中量級 宇野弦汰(愛知・岡崎) 榊原和眞(岐阜・岐阜本部) 西尾太我(岐阜・岐阜本部)
中学生・Ⅱ部・女子重量級 白野藍梨(愛知・安城) 鳥居愛美(愛知・安城) 波多野美胡音(愛知・岡崎)
中学生・Ⅰ部・女子中量級 村松七海(愛知・岡崎) 高橋実花(愛知・岡崎) 堀内碧(三重・四日市)
成年部・Ⅱ部・男子マイクロ級 竹島潤(愛知・三菱) 伴亮平(愛知・愛知大学) 小林匠(愛知・名城大学)
成年部・Ⅱ部・男子ライト級 藤原脩大(愛知・愛知大学) 伊東慶将(愛知・名城大学) 鳥居邦彦(愛知・安城)
成年部・Ⅱ部・男子ミドル級 大澤優晶(静岡・静岡大学) 竹内大貴(愛知・名城大学) 杉谷剛弘(愛知・名城大学)
成年部・Ⅱ部・男子ライトヘビー級 後藤康祐(愛知・愛知大学) 渡辺優樹(静岡・静岡大学)  
成年部・Ⅱ部・女子マイクロ級 金井夏美(愛知・愛知大学) 貝増聖嘉(岐阜・岐阜大学) 北真都香(愛知・名城大学)
成年部・Ⅱ部・女子ミドル級 岡本芳恵(愛知・安城) 片山裕子(大阪・淀川) 佐橋あすか(岐阜・岐阜大学)
成年部・Ⅰ部・男子マイクロ級 石田稜(愛知・名西) 伊藤圭佑(愛知・名城大学) 藤崎隆伸(静岡・静岡大学)
成年部・Ⅰ部・男子ミドル級 長瀬大城(愛知・名西) 堺亮太(愛知・名城大学) 小島慶大(三重・四日市)
成年部・Ⅰ部・男子ヘビー級 大塚康弘(岐阜・岐阜本部) 福留篤広(大阪・淀川) 大塚健一(愛知・尾張一宮)
成年部・Ⅰ部・女子マイクロ級 有賀優(岐阜・岐阜本部) 西村千絵子(大阪・淀川) 清水有紗(三重・津)
シニア・男子軽量級 鷲山伸二(岐阜・岐阜本部) 亀井隆典(三重・津) 小林好治(岐阜・自衛隊)
シニア・男子重量級 成島敏行(岐阜・岐阜本部) 西尾圭一(岐阜・岐阜本部) 近藤悟(愛知・尾張一宮)

 

第20回東海テコンドー選手権大会 対戦トーナメント及び前日計量について
2015/11/12

11/15(日)開催 第20回東海テコンドー選手権大会の対戦トーナメントが発表されました。
下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

 

>>第20回東海大会 トゥル対戦表 [PDFファイル]

 

>>第20回東海大会 マッソギ対戦表 [PDFファイル]

 

【前日計量について】

前日計量を行う場合の方法は以下の通りです。

前日の12~18 時の間に体重計に本人が乗っている写真と、体重計の数値の写真を以下のアドレスまで送信すること。
またその際に名前が分かるように文章、もしくは件名に記載すること。

体重は必ず試合前日の12 時以降に撮影したものを使用すること。

不正が発覚した場合は失格となります。

前日計量用のメールアドレス zenjitu@hotmail.com

 

計量に関しての詳細、その他試合に関するルール補足は下記ファイルよりご確認ください。

>>大会ルール補足[PDFファイル]

category:お知らせ

練習場所変更およびサークル発表会のお知らせ
2015/11/05

11/29(日)は市橋コミュニティセンターがサークル発表会のため、利用できませんので、代わりに以下のように変更いたします。
 
少年部白帯・・・本部道場
少年部黄帯以上・・・西部体育館
成年部・・・本部道場
 
時間は通常通りです。

なお、岐阜テコンドークラブもサークル発表会に13:00ころから参加します。参加者を少年部から募集しますので、参加可能な方は道場長まで申し出てください。
 
よろしくお願いします。

category:お知らせ

強化練習のお知らせ
2015/11/05

11/8(日)の13:00~16:00、岐阜市西部体育館にて強化練習会を行います。
 内容は組手中心です。
参加費無料です。

category:お知らせ

タイムスケジュール変更のお知らせ 11月~
2015/10/31

このたび、火曜、木曜、土曜の個人練習の時間を廃止し、指導員が指導を行う合同練習とすることをお知らせします。
またそれに伴い、同曜日は子供、大人が合同練習でしたが、大人のみのクラスに変更いたします。
いままで少年部の方で同曜日に練習されていた方には申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

なお道場解放時間を設けてありますので、同曜日に練習されていた少年部の方は今までより早く来ていただければ、練習できます。
本スケジュール変更の目的は、子供と大人の時間を明確に分けて、かつ、大人の方には個人練習だった部分を合同練習とし、特に初心者が通いやすい環境を作ることを目的としています。

ご理解のほど、よろしくお願いします。

 

>>2015年11月〜 新タイムスケジュール PDFファイル

 

2015-11_new-timetable

 

category:お知らせ

指導員セミナーのお知らせ
2015/10/27

11月1日(日)の16:00より、指導員セミナーを岐阜本部道場にて開催します。

 

現在指導を行っている方、これから指導を始める方はもちろんですが、練習生、保護者も参加OKです。

 

内容は指導の基本から、段取りの方法、トゥル、マッソギの理論的な説明、練習生の上達のプロセスなど、様々です。

 

時間は1時間~1時間30分を予定しています。

 

練習生にとって良い指導が出来るようになると共に、指導というものが身近になればと思います。 

category:お知らせ

第20回東海テコンドー選手権大会 開催の要項
2015/10/18

11/15(日) 第20回東海テコンドー選手権が開催されます。
この大会は第 10 回全日本大会選手選考を兼ねています。

 

開催日時 2015 年 11 月 15 日(日) 9:30~17:00(予定)
開催場所 岐阜メモリアルセンター剣道場
    (住所:岐阜県岐阜市長良福光大野 2675-28)
参加資格 少年部 10 級~、中学生 9 級~、成年部 9 級~ (※マッソギは 8 級~)
  成年部は白~青帯をⅡ部、赤帯・黒帯をⅠ部とする。(青帯で希望者はⅠ部に参加可)
試合種目 トゥル マッソギ ※参加人数により廃統合、または細分化有り。
試合参加費 3000 円 (少年部白帯は 1000 円)

 

 >>第20回東海テコンドー選手権大会 要項・参加申込書(PDFファイル)

category:お知らせ

10/4(日)練習場所変更のお知らせ
2015/10/03

10月4日(日曜)の練習場所は以下の通りです。

少年部白帯 → 市橋コミセン

少年部黄帯以上 → 本部道場

成年部 → 本部道場

開始時間はいつも通りです。
少年部黄帯以上は場所の関係上、11時に練習終了します。

category:お知らせ

第2回大阪府テコンドー選手権大会 要項
2015/10/03

第2回大阪府テコンドー選手権大会が開催されます。

 

開催日時 20151025日(日) 午前9時受付開始、試合:午前10時~4

 

開催場所 大阪市立千島体育館 剣道場
住所:大阪市大正区千島2丁目7-93 Tel06-6553-7880
交通アクセス:JR環状線、市営地下鉄長堀鶴見緑地線「大正駅」から市バス「大正区役所前」下車すぐ
(注)駐車場無し。近くにコインパーキングがあります。

 

参加資格 協会傘下の道場・クラブ会員

 

参加費 幼年1000円 小中学生3000円 成年4000円(スポーツ保険代込)

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

 

>>第2回大阪府テコンドー選手権大会 要項(PDFファイル)

category:お知らせ

2015年夏合宿の様子
2015/09/18

9/12~13に行われた夏合宿の様子が協会HPにアップされました。

>>http://itf-taekwondo.jp/news/4139.html

第14回岐阜県テコンドー選手権大会の結果
2015/09/18

協会HPに第14回岐阜県テコンドー選手権大会の結果と大会の様子がアップされています。

>> http://itf-taekwondo.jp/news/4070.html

2015年夏合宿 持ち物等の案内
2015/09/09

2015年9月12〜13日に行う合宿のスケジュールや持ち物の案内です。

 

【スケジュール(予定)】
9/12(土曜)
8:30 鈴鹿市西部体育館 集合
9:00~12:00 練習
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~16:00 練習
16:30~17:00 青少年センターへ移動
18:00~19:00 夕食
20:00~ 風呂・就寝

 

9/13(日曜)
7:00~8:00 朝食+部屋片付け
8:15~9:00 ヘルスプラザへ移動
9:30~12:00 練習
12:00~13:00 昼食
13:00 解散

 

※1 日目の練習場所から宿泊場所と2 日目の宿泊場所から練習場所への移動は送迎バスが出
ます。
※1 日参加の方は、昼食の弁当が用意されます。

 

【岐阜の送迎バス利用者へ】
送迎バスをご利用の方は、朝の6:30 に岐阜県庁東側駐車場に集合ください。6:45 に出
発します。
帰りは14:30 に到着予定です。

 

【持ち物】ゲーム類は禁止です!!
○道着・帯(防具を持っている方は防具も)
※道着を1着しかお持ちでない方は、1日目は道着、2日目は動きやすい格好(短パン、Tシ
ャツなど)をご用意ください。
○ランニングシューズ(2日目の朝にランニングを行います。)
○着替え ○洗面用具・石鹸・シャンプーなど ○水筒 ○保険証のコピー

 

【緊急連絡先】
090-9172-2541 (岸) genji0421@hotmail.co.jp

>>2015年夏合宿:持ち物等の案内・宿泊部屋割り(PDFファイル) 

 

category:お知らせ

第14回岐阜県テコンドー選手権大会 対戦トーナメント発表
2015/09/01

9/6(日)の第14回岐阜県テコンドー選手権大会の対戦トーナメント表が発表されました。

下記リンクからPDFファイルをダウンロードしてください。

 

第14回岐阜県大会 トゥル対戦表 [PDFファイル]

第14回岐阜県大会 マッソギ対戦表 [PDFファイル]

category:お知らせ

8/28(金)練習場所変更のお知らせ
2015/08/25
8/28(金)の少年部の練習は、コミセンでの練習は、場所が取れなかったため、本部道場にて行います。
 
17:30~18:30 キッズクラス
18:30~20:00 少年部
20:00~ 成年部
 
となります。よろしくお願いします。

category:お知らせ

第14回岐阜県テコンドー選手権大会 要項
2015/08/04

第14回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。

 

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2015 年9 月6 日(日) 10:00~15:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場 冷暖房有り
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28 TEL:058-233-882
参加資格:成年部9級~ 赤帯の希望者は有段の部に参加可
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。

試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

>>第14回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル

category:お知らせ