お問い合わせはこちら

お知らせ

第2回三重県テコンドー選手権大会結果
2015/08/01

IMG_1740

協会HPに「第2回三重県テコンドー選手権大会」の結果が公開されました。

>>第2回三重県テコンドー選手権大会結果

2015年中部地区夏合宿のお知らせ
2015/07/11

毎年恒例となった中部地区の夏合宿を今年も行ないます。
宿泊地は去年と同じ三重県鈴鹿市の青少年センターですが、練習は近隣の体育館にて行ないます。
※1日目練習場所から宿泊施設、2日目宿泊施設から練習場所への移動は送迎バスが出ます。

 

大人子供かかわらず多数の参加をお待ちしております。
中部地区以外からの参加も大歓迎です。
テコンドー漬けの二日間を過ごして一気にレベルアップしましょう。

 

2015年中部夏合宿
日時 2015年9月12~13日(土・日)
場所 1日目練習場所:鈴鹿市西部体育館
   宿泊場所:鈴鹿青少年センター
   2日目練習場所:四日市市ヘルスプラザ
参加費 両日参加:少年部5000円 成年部6000円
      1日参加:少年部成年部2000円

 

2015年中部地区夏合宿 要項・参加申込書 [PDFファイル]

category:お知らせ

6/28(日曜)の納会の会場について
2015/06/28

納会の会場が決まりましたのでご連絡いたします。
 
笑笑 名鉄岐阜駅前店 
 
http://r.gnavi.co.jp/n862466/
 
17:30からで参加費は大人3500円、中学・高校生2500円、小学生2000円、幼児500円です。     

category:お知らせ

第8回全国新人戦 結果が掲載されました
2015/06/25

第8回全国新人戦 結果が掲載されました。

→第8回全国新人戦 結果

第2回三重県テコンドー選手権大会 要項
2015/06/25

第2回三重県テコンドー選手権大会が開催されます。

 

開催日時:2015年7月26日(日)10:00~14:00(予定)

開催場所:四日市市三滝武道館 剣道場

参加資格:少年部10級~ ※マッソギは8級~

成年部9級~ 赤帯の希望者は有段の部に参加可

試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。

試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

>>第2回三重県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル

 

 

四日市市三滝武道館
住所:四日市市新浜町 17-23
TEL:059-332-6336

category:お知らせ

昇段審査と新人戦大会準備のお知らせ
2015/06/19

6/20(土曜)の17:45から岐阜メモリアルセンターので愛ドームにて昇段審査が行われます。


その後、翌日に行われる全国新人戦の大会準備を行います。お手すきの方は設営準備のお手伝いをお願いします。
終了後はそのまま練習していただいて構いません。
よろしくお願いします。

category:お知らせ

第8回全国新人戦トーナメント
2015/06/17

第8回新人戦のトーナメント対戦表が発表されました。

下のリンクよりPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。

 

>>第8回全国新人戦対戦表パンフレット(PDF)

category:お知らせ

イタリア世界大会日本代表 新聞記事
2015/05/25

世界選手権大会に日本代表として出場する岐阜からの選手が中日新聞・読売新聞から新聞取材を受けました。

 

 中日新聞 2015-05yomiurishinbun

上半期納会のお知らせ
2015/05/21

6/28(日)の17:30より、岐阜駅周辺にて上半期の納会を行います。
参加費:大人3500円、中学・高校生2500円、小学生2000円、幼児500円 ※予定です。
場所は決まり次第、ご連絡いたします。
 
参加を希望の方は6/21(日)までに道場長までご連絡、もしくは本部道場の出席用紙に記入してください。

category:お知らせ

5/26~6/1 世界選手権のため道場長不在になります。
2015/05/21

5/25~6/1まで道場長が世界選手権のため、不在となります。

電話は通じますが国際電話料金がかかりますので、お問い合わせは5/24以前、もしくは6/2以降にお願いします。
無料体験は随時受け付けておりますので、道場に足をお運びいただければ対応いたします。
よろしくお願いします。

category:お知らせ

第8回全国新人戦 開催の案内と要項
2015/05/09

第8回全国新人戦が開催されます。

 

第8回全国新人戦

開催日時:2015 年6 月21 日(日) 9:30~17:00(予定)

 

開催場所:岐阜メモリアルセンターで愛ドーム(第一体育館)
(住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28)

 

参加資格:少年部10 級~1 段  成年部:9 級~1 級 (組手は8 級以上)

 

試合種目:トゥル、マッソギ、パワーブレイキング、スペシャルテクニック、マッソギ団体戦

 

参加費:3000円(少年部白帯は1000円) ・ 団体戦5000円/1チーム

 

要項・申込書は以下のリンクからダウンロードしてください。
>>第8回全国新人戦要項(PDFファイル)

>>第8回全国新人戦要項(Wordファイル)

category:お知らせ

強化練習のお知らせ 
2015/05/02

強化練習のお知らせ
日時:5/10(日)13:30~16:00 ※開始時間が変更されましたご注意ください

場所:名古屋市枇杷島スポーツセンター 2階軽運動室

参加費:無料
 
内容:組手中心の練習になります。

category:お知らせ

第9回関西テコンドー選手権大会の結果
2015/04/27

20150426kansai

4/26 大阪市で第9回ITFテコンドー選手権大会が開催されました。
岐阜本部道場からも多数の入賞者がありました。

試合結果は協会HPに掲載されています。

>>第9回関西ITFテコンドー選手権大会の結果 | 日本ITFテコンドー協会

第9回関西大会のトーナメントが発表されました。
2015/04/23

4/26(日)の関西大会の対戦トーナメント表が協会HPに発表されています。

 

第9回関西ITFテコンドー選手権大会トーナメント | 日本ITFテコンドー協会

category:お知らせ

関西大会バスツアー 集合時間のお知らせ
2015/04/22

関西大会バスツアーの集合場所、時間が決定しました。
集合時間:05:45 出発:06:00
集合場所:岐阜県庁東側駐車場

遅刻のないようによろしくお願いします。

category:お知らせ

国際師範セミナー(日本代表応援企画)のお知らせ
2015/04/15

国際師範セミナー 【『2015世界大会イタリア』日本代表応援チャリティ企画】

[開催日時]
5/3(日) 13:00~17:00 岐阜市西部体育館
5/4(祝) 09:00~13:00 もえぎの里体育館

 

[参加費]
一日のみの参加→2000円 二日とも参加→3000円 ※日本代表メンバーは無料

 

[参加資格]8級以上

 

[目的]
練習生たちの技術の上達を図るとともに、5月末に控えたイタリアでの世界選手権の日本代表メンバーへの激励を兼ねて遠征支度金などの支援を行います。
当セミナーでの参加費は日本代表選手への援助金として寄付させていただきます。

 

[内容]
中部地区の国際師範を始めとする複数の指導員により指導を行います。
帯ごとに指導員をローテーションしながら、各指導員の視点でアドバイスを行っていきます。
トゥルの問題点、マッソギの技術なとを見てもらえます。
昇級や昇段審査を控えた人、新人戦や各種大会での入賞を目指す人達は是非参加しましょう!

 

申込方法:各道場の道場長へ参加の旨を申し出てください。各道場長はセミナー担当まで参加人数を連絡してください。
セミナー担当:岸(TEL 090-9172-2541 e-mail  genji0421@hotmail.co.jp)

category:お知らせ

強化練習の様子
2015/04/13

4/12、13:00~17:00に岐阜市西部体育館にて強化練習を行いました。
組手中心の練習でハードな練習でしたが、その中でも楽しく練習出来ました。
次回は19日(日曜日)13:00から安城市体育館にて行われます。
皆さん頑張りましょう

第13回岐阜県テコンドー選手権大会の結果
2015/04/10

大会名:第13回岐阜県テコンドー選手権大会
開催日時:3/29(日)
場所:山県市総合体育館
参加人数:109名

IMG_8011

【 トゥル(型) 】

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
少年部/白帯・低学年 坪内柊翔(岐阜・南) 白木孝太郎(岐阜・本部) 木下颯一郎(愛知・一宮)
少年部/白帯・高学年 後藤悠成(岐阜・本部) 飯田真生(岐阜・本部) 飯田明良(岐阜・本部)
少年部/黄帯・低学年 新屋諒太(岐阜・北) 森脩太(岐阜・南) 高橋心菜(岐阜・本部)
少年部/黄帯・中学年 丹羽彩花(岐阜・北) 岩見葉月(岐阜・南) 鳥居波駆斗(愛知・安城)
少年部/黄帯・高学年 小津拓摩(三重・津) 鳥居愛美(愛知・安城) 鈴木杏(岐阜・東)
少年部/緑帯・低学年 櫻井翔悟(岐阜・本部) 藤田歩湧斗(岐阜・本部) 清水悠叶(愛知・岡崎)
少年部/緑帯・高学年 伊藤快生(岐阜・本部) 大洞佑真(岐阜・本部) 丹羽真弘(岐阜・本部)
少年部/青・赤帯 西尾一冴(岐阜・本部) 赤塚陸(岐阜・本部) 榊原和眞(岐阜・本部)
中学生/有級男子 西尾太我(岐阜・本部) 西尾晟一(岐阜・本部) 宇野弦汰(愛知・岡崎)
成年部/有級男子 竹島潤(愛知・名西) 小林匠(愛知・名城大学) 臼井久高(愛知・一宮)
成年部/有級女子 有賀優(岐阜・本部) 堀田りえ(愛知・名西) 新屋由紀(岐阜・北)
成年部/有段 長瀬大城(愛知・名西) 西村千絵子(大阪・淀川) 日比野遼平(岐阜・本部)

 

IMG_8022IMG_8066IMG_8085IMG_8114IMG_8122IMG_8147IMG_8193IMG_8154

 

【 マッソギ(組手) 】

カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
少年部/未就学児マイクロ級 伊藤希歩(岐阜・本部) 松岡大地(岐阜・南) 水野駈(愛知・岡崎)
少年部/男子マイクロ級 清水悠叶(愛知・岡崎) 岩見伊吹(岐阜・南) 岩田晃汰(岐阜・本部)
少年部/男子ライト級・低学年 清水琉生(岐阜・本部) 森脩太(岐阜・南) 柴田凌雅(愛知・安城)
少年部/男子ライト級・高学年 宇野仁弥(愛知・岡崎) 木俣快也(愛知・岡崎) 櫻井翔悟(岐阜・本部)
少年部/男子ミドル級・低学年 澁谷歩夢(岐阜・本部) 藤田歩湧斗(岐阜・本部) 鈴木海斗(愛知・岡崎)
少年部/男子ミドル級・高学年 岩田晴太(岐阜・本部) 伊藤快生(岐阜・本部) 松尾典磨(岐阜・本部)
少年部/男子ヘビー級 榊原和眞(岐阜・本部) 赤塚陸(岐阜・本部) 三田卓実(愛知・岡崎)
少年部/男子ハイパー級 小津拓摩(三重・津) 長岡拳真(岡山)  
少年部/女子マイクロ級 清水美零(愛知・岡崎) 小山暖来(岐阜・本部) 丹羽彩花(岐阜・北)
少年部/女子ライト・ミドル級 戸田はる(三重・四日市) 戸田涼子(三重・四日市) 鈴木杏(岐阜・東)
少年部/女子ヘビー級 村山歌(大阪・淀川) 鳥居愛美(愛知・安城)  
中学生/男子軽量級 浅野大也(岐阜・本部) 宮川侑大(岐阜・本部) 松尾龍橘(岐阜・本部)
中学生/男子重量級 長岡正拳(岡山) 西尾晟一(岐阜・本部) 戸田正成(三重・四日市)
中学生/女子重量級 白野藍梨(愛知・安城) 安野百映(岐阜・北)  
成年部/有級男子マイクロ・ライト級 伊藤慶将(愛知・名城大学) 竹島潤(愛知・名西) 小林匠(愛知・名城大学)
成年部/有級男子ミドル・ライトヘビー級 臼井久高(愛知・一宮) 柴田洋伺(愛知・安城) 木下勇弥(愛知・一宮)
成年部/有級女子マイクロ級 有賀優(岐阜・本部) 堀田りえ(愛知・名西) 金井夏美(愛知・愛知大学)
成年部/有段男子無差別級 大塚康弘(岐阜・本部) 長瀬大城(愛知・名西) 野村顕規(愛知・岡崎)
成年部/有段女子無差別級 山口裕子(東京・柏) 脇川理沙子(愛知・岡崎)  

 

IMG_8206IMG_8232IMG_8246IMG_8368IMG_8331IMG_8337IMG_8396

道場改装のお知らせ
2015/04/09

本部道場のマットを貼り替えました。
見違えるようにきれいになった道場で益々練習頑張りましょう!
 
※新しい掃除機を購入しました。一度上に押し上げてから手前に引くとホルダーから外れます。
無理に引っ張ると壁が壊れるのでご注意お願いします。

 

IMG_1454IMG_1456IMG_1458IMG_1461IMG_146011081151_417091481795716_7220468196585680162_n

関西大会バスツアーのご案内
2015/04/09

4/26(日)に大阪にて開催される関西大会へのバスツアーを企画しました。
定員は28名です。(先着順)
県庁駐車場にて集合・解散。
集合時間は追って連絡します。
大阪の会場までの往復となります。
費用:2000円
 
なお関西大会申し込みの締め切りは4/14(火)です。

category:お知らせ

強化練習のお知らせ
2015/04/09

4/12(日)13:00~16:00 岐阜市西部体育館
4/19(日)13:00~17:00 場所:安城市体育館 
5/10(日)13:30~16:00 名古屋市枇杷島スポーツセンター ※開始時間が変更されました。
 
内容:組手中心の練習になります。

category:お知らせ

4/19(日) 練習場所の変更
2015/04/07

4/19(日)はいつものコミセンが使えないため以下のように練習場所が変更になります。

少年部:白帯→本部道場(昇級したてで型を覚えていない黄帯も本部でお願いします。)
少年部:黄帯以上→西部体育館
成年部:本部道場
 
時間は通常通りです。よろしくお願いします。

category:お知らせ

テコンドー世界選手権2015の代表選手が発表されました。
2015/04/07

5/26~5/31の期間イタリアで「ITFテコンドー世界選手権2015」が開催されます。
日本の代表選手が協会HPに発表されています。

岐阜からも多数の選手が代表に選ばれています。

みなさん応援よろしくお願いします。

>>世界選手権2015 日本代表選手紹介

[募集]4/5(日) 本部道場のマット張替えのお手伝い
2015/04/03

4月5日(日)の13時から本部道場のマットを張り替えます。

手伝える方は道場までお手伝いお願いします。

特に職人並に器用な方募集です。

 

道場長は料理しかできません。

category:お知らせ

昇級審査の結果発表
2015/03/27

3/8(日)に行われた昇級審査の結果が発表されました。
まだ受け取っていない方も道場にて受け取れます。
次回は6月です。目標にして頑張りましょう。

 

IMG_1404IMG_1408

第 13 回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント発表
2015/03/27

3/29(日)に開催される第 13 回岐阜県テコンドー選手権大会のトーナメントが発表されました。
種目の統廃合等ありますのでご確認ください。

 

>>第13回岐阜県テコンドー選手権大会 トゥル・型 トーナメント[PDFファイル]

>>第13回岐阜県テコンドー選手権大会 マッソギ・組手 トーナメント[PDFファイル]

 

 

category:お知らせ

3/22(日) 強化練習のお知らせ
2015/03/18

下記の内容にて強化練習を開催します。

 

日程:3/22(日) 13:00~16:00

場所:安城市体育館 3F 剣道場

 

 
普段練習できない相手とも練習できます。
興味のある方はぜひご参加ください。 

※追記:練習用ミットは持参してください。

category:お知らせ

学生合同練習会の報告
2015/03/12

main

 

 

2/22(土曜)に学生達が企画して愛知大学にて合同練習会を行いました。
愛知、岐阜、滋賀、静岡から学生40名ほどが参加し、技術を磨きました。
練習後は学生らしく、居酒屋にて宴会もとり行われ、交流も深まったと思います。
今後の年に数回、各大学にてこのようなイベントを行っていきたいと思います。
 
学生連盟会長 岸玄二

 

昇級・昇段審査のようす
2015/03/09

3/8(日)に市橋コミュニティセンターで昇級・昇段審査が行われました。

 

IMG_7252

 

 

審査の様子はフォトアルバムにアップしました。

>>2015-03-08昇級審査岐阜 Picasaフォトアルバム

3/8(日)の練習場所に変更があります。
2015/03/06

3/8(日)の練習場所に変更があります。

少年部白帯 …市橋コミュニティセンター(いつも通り)
少年部黄帯…本部道場
少年部緑帯以上…西部体育館剣道場
 
成年部…本部道場

category:お知らせ