お問い合わせはこちら

お知らせ

7月のお知らせ
2019/07/08

本部道場7月お知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・大会のお知らせ
・その他のお知らせ
・今後のイベント情報

>>7月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/07/05

7月7日(日)
キッズクラス→本部道場
ジュニアクラス→西部体育館
一般クラス→本部道場 

category:お知らせ

第12回全国テコンドー新人戦大会の結果
2019/06/26
第22回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書
2019/06/23

第22回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。

名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2019年8月25日(日) 9:30~17:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生以上9級~ ※マッソギ:8級〜
     中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

>>第22回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 [PDFファイル]

>>ルールブック[PDFファイル]

 

category:お知らせ

新人戦 前日設営お手伝いのお願い
2019/06/17

新人戦の試合会場の設営支援を募集します。

時間:6/22(土)18時30分〜
 (いつお越し頂いても帰宅されてもO.K)
場所:ふれ愛ドーム(第2体育館)
駐車場:無料券あり

第12回新人戦 実行委員長 神吉康一

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/06/08

6月23日(日)・・・新人戦のためお休みです。

category:お知らせ

6月のお知らせ
2019/06/08

本部道場6月お知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・大会のお知らせ
・審査のお知らせ
・その他のお知らせ
・イベント情報

>>6月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

第6回三重県テコンドー選手権大会 結果
2019/05/13

第6回三重県テコンドー選手権大会 結果が協会HPに公開されています。

第6回三重県テコンドー選手権大会 結果

 

category:お知らせ

第12回全国新人戦 開催のお知らせ
2019/05/09

2019年6月23日(日)に本協会主催の第12回全国新人戦が開催されます。

開催日時  2019年6月23日(日)
開催場所  岐阜メモリアルセンターふれ愛ドーム(第2体育館)

第12回全国新人戦 要項・申込書(PDFファイル)

ルールブック 地区大会・新人戦(PDFファイル)

category:お知らせ

三重県大会の統廃合情報
2019/05/04

5/12三重県大会の以下の階級が統合・廃止となります

「トゥルの部」
少年部 白帯 男女を統合 →小学生 白帯の部

少年部黄帯 男女を統合後、学年で振り分け
→少年部 黄帯3年生以下の部
→少年部 黄帯4年生以上の部

少年部緑帯 男女を統合後、学年で振分け
→少年部 緑帯 4年生以下の部
→少年部 緑帯 5年生以上の部

少年部 青帯 赤帯を統合
→少年部 青赤 男子の部
→少年部 青赤 女子の部

中学生 Ⅱ部女子を成年Ⅱ部 女子と統合 →成年部Ⅱ部女子の部

中学生Ⅰ部女子を成年Ⅰ部女子と統合 →成年部Ⅱ部女子の部

「マッソギ」
(男子)
成年Ⅱ部 マイクロ級 →廃止

中学生Ⅰ部とⅡ部の軽量級、成年Ⅰ部マイクロ級を統合 →中学生 男子 軽量級

中学生Ⅰ部とⅡ部の重量級を統合 →中学生 男子 重量級

成年Ⅰ部とⅡ部のライト級を統合 →成年Ⅰ部 男子 ライト級

有級シニア重量級と成年Ⅰ部ミドル級を統合 →成年Ⅰ部 男子 ミドル級

(女子)
少年部マイクロ級とライト級を統合 →少年部 女子 ライト級

少年部 ハイパー級と中学生Ⅰ部 軽量級を統合 →少年部 女子 ハイパー級
中学生Ⅰ部とⅡ部の重量級を統合 →中学生 女子 重量級

成年部のⅠ部とⅡ部のマイクロ級を統合 →成年部 女子 マイクロ級

上記の統合内容にて参加を見送る方は参加費の返金があります。(型・組手のどちらか一方を棄権した場合でも返金されます)
その場合はお申し出ください。
成年Ⅱ部 マイクロ級は廃止に伴い参加費を返金致します。

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/05/04

5月5日(日) 一般クラス…本部道場
5月12日(日) 一般クラス…本部道場
5月19日(日) 一般クラス…本部道場

category:お知らせ

5月のお知らせ
2019/04/22

本部道場5月お知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・年会費更新のお知らせ
・大会のお知らせ
・その他のお知らせ
・イベント情報

>>5月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/04/16

4月21日(日) キッズクラス…本部道場 ジュニアクラス…西部体育館 一般クラス…本部道場

category:お知らせ

4月のお知らせ
2019/04/06

道場からのお知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・その他のお知らせ
・イベント情報

>>4月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

愛知県大会の階級統合について
2019/04/02

4/14愛知県大会の以下の階級が統合となります。


 小学生以下女子黄帯と緑帯を統合→小学生以下女子黄緑帯の部
 小学生以下男子青帯と赤帯を統合→小学生以下男子青赤帯の部
 小学生以下女子青帯と赤帯を統合→小学生以下女子青赤帯の部
 中学生2部男女混合→中学生2部
 成年1部男女混合→成年1部
組手
 小学生男子ミドル級とヘビー級を統合→小学生男子ヘビー級
 小学生女子ヘビー級とハイパー級を統合→小学生女子ハイパー級
 中学生男子ヘビー級とハイパー級を統合→中学生ハイパー級
 シニア男子軽量級と重量級を統合→シニア男子無差別級
 シニア女子軽量級と重量級を統合→シニア女子無差別級

上記の統合にて参加を見送る方は参加の返金があります。(型・組手のどちらか一方を棄権した場合でも返金されます。)
その場合は申し出て下さい。

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/03/26

3月31日(日) 一般クラス…本部道場
4月7日(水) 一般クラス…本部道場

category:お知らせ

第21回岐阜県テコンドー選手権大会 フォトギャラリー
2019/03/25

category:お知らせ

第4回全日本Jr・第13回全日本大会 決勝動画
2019/03/22

第4回全日本Jrテコンドー選手権大会と第13回全日本テコンドー選手権大会の決勝戦の動画がアップされました。

第4回全日本Jr・第13回全日本大会 決勝動画

 

category:お知らせ

第21回岐阜県大会 トーナメントとスケジュール
2019/03/18

第21回岐阜県大会 トーナメントとスケジュール表を公開しました。

第21回岐阜県テコンドー選手権大会 対戦トーナメントとスケジュール公開 ※3/19修正

 

category:お知らせ

第6回三重県テコンドー選手権大会 開催のお知らせ
2019/03/12

第6回三重県テコンドー選手権大会が開催されます。
今年は新たな取り組みとして、型に二段以上、組手にシニア有級/有段を設けました。

開催日時:2019年5月12日(日)10:00~16:00(予定)

開催場所:四日市市三滝武道館 剣道場

参加資格
 ・ トゥル…小学生以下 10級~、中学生以上 9級~ 
 ・ マッソギ…8級~
 ・ 白帯~青帯をⅡ部、赤帯~黒帯をⅠ部とし、青帯の希望者はⅠ部に参加可とする。
 ・ 36才以上をシニアとし、希望者は成年部に参加可とする。

試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。

試合参加費:3000円 (少年部白帯は1000円)

申し込み締切:5/1(水)

 

詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。
>>第6回三重県テコンドー選手権大会 要項・申込書(PDFファイル)

 

category:お知らせ

春の無料体験会を開催します。
2019/03/03
春の無料体験会を開催します。
日程と場所は以下の通り
・岐阜本部 3/31・4/7(日曜) 10:30~11:30 市橋コニュニティセンター2階スポーツ室
・大垣 3/23・3/30(土曜) 17:00~18:00 三城地区センター1階ホール
・四日市 3/30・4/6(土曜) 17:30~18:30 勤労者・市民交流センター1階ホール
・津 3/23・3/30(土曜) 16:00~17:00 津常設道場

 

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2019/02/21

3/3(日)

キッズクラス(白帯)→本部道場​
ジュニアクラス(黄帯~黒帯)→西部体育館
一般クラス→本部道場​
​ 
3/10(日)​
キッズクラス(白帯)→変更なし​
ジュニアクラス(黄帯)→変更なし​
ジュニアクラス(緑帯~黒帯)→西部体育館
一般クラス→変更なし​
​ 
3/17(日)​
キッズクラス(白帯)→本部道場​

ジュニアクラス(黄帯~黒帯)→西部体育館

一般クラス→本部道場

category:お知らせ

3月のお知らせ
2019/02/21

道場からのお知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・年会費更新のお知らせ
・その他のお知らせ
・イベント情報

>>3月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

全日本大会 タイムスケジュール公開と前日準備のお知らせ
2019/02/14

前日準備のボランティアに協力していただける方は是非ともよろしくお願いします。

タイムスケジュール公開と前日準備のお知らせ

 

category:お知らせ

第13回全日本テコンドー選手権大会 第4回全日本ジュニアテコンドー選手権大会 対戦トーナメント公開
2019/02/14

第13回全日本テコンドー選手権大会、第4回全日本ジュニアテコンドー選手権大会 の対戦トーナメントを公開しました。

※選手の名前違いやエントリーミスなどの不備がありましたら所属道場責任者より至急連絡ください。

以下のカテゴリーでの統廃合があります。
①成年男子組手のライトヘビー級とヘビー級を統合しました。
②成年女子組手のヘビーは不成立の為廃合です。

トーナメント表

category:お知らせ

2月のお知らせ
2019/02/03

道場からのお知らせです。 添付ファイルをご確認ください。

掲載内容 ・練習場所変更のお知らせ ・その他のお知らせ ・大会情報

>>2月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ

第21回岐阜県テコンドー選手権大会開催のお知らせ
2019/01/28

category:お知らせ

練習場所変更のお知らせ
2018/12/26

1月13日(日) キッズクラス…本部道場 ジュニアクラス…西部体育館 一般クラス…本部道場
1月16日(水) ジュニアハイクラス…西部体育館

category:お知らせ

2019本チルギのご案内
2018/12/26

2019年の1月6日(日)の10時30分から毎年恒例の2019本チルギを行います。
場所は市橋コミュニティセンターの2階ホールです。
興味のある方は是非ご参加ください。

 

category:お知らせ

1月のお知らせ
2018/12/26

道場からのお知らせです。
添付ファイルをご確認ください。

掲載内容
・練習場所変更のお知らせ
・その他のお知らせ
・大会情報

>>1月のおしらせ [PDFファイル]

category:お知らせ