新着情報
2018年9月の練習日と行事予定
2018年8月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
9/6(木)岐阜市民総合体育館 1F格技場
9/13(木)岐阜市民総合体育館 1F格技場
9/20(木)サイクルプラザBホール
9/27(木)サイクルプラザBホール
9/2(日)岐阜県大会 岐阜メモリアルセンター 柔道場
9/8-9(土・日)中部夏合宿 三重県鈴鹿青少年センター
9/25〜30 ワールドカップ オーストラリア・シドニー
※9/6、9/13の練習場所は市総体の格技場になります。
お間違えのないようによろしくお願いします。
2018年8月2日 | カテゴリー:新着情報
第20回岐阜県テコンドー選手権大会 開催のお知らせ
第20回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。
名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
主催 :岐阜県テコンドー連盟
目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
開催日時 :2018年9月2日(日) 9:30~14:00(予定)
開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28 TEL:058-233-882
参加資格:少年部10級〜、中学生以上9級~ ※マッソギは8級〜
中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
(青帯の希望者はⅠ部に参加可)
試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円
詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。
>>第20回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 [PDFファイル]
2018年7月29日 | カテゴリー:新着情報
2018年8月の練習日と行事予定
2018年8月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
8/2(木)サイクルプラザBホール
8/9(木)サイクルプラザBホール
8/16(木)サイクルプラザBホール
8/23(木)サイクルプラザBホール
8/30(木)サイクルプラザBホール
8/5(日) 愛知県大会 岡崎市総合体育館
9/2(日)岐阜県大会 岐阜メモリアルセンター 柔道場
9/8-9(土・日)中部夏合宿 三重県鈴鹿青少年センター
2018年7月12日 | カテゴリー:新着情報
6/16(土) 市総体で自主練習できます。
みなさんお疲れ様です。
新人戦まで2週間を切りました。
今回よりトゥル団体戦が開催されることになり、岐阜東クラブからは出場者全員団体戦にエントリーします。
まだまだ練習が足りないと思いますので、臨時練習日を設けました。
日時:6/16(土曜日) 13:00~17:00
場所:岐阜市民総合体育館 2F 柔道場
団体トゥルの練習だけでなく個人の型、組手、飛び蹴り、板割りの練習など練習内容は自由です。
2018年6月12日 | カテゴリー:新着情報
2018年7月の練習日と行事予定
2018年7月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
7/5(木)サイクルプラザBホール
7/12(木)サイクルプラザBホール
7/19(木)サイクルプラザBホール
7/26(木)サイクルプラザBホール
6/24(日)の全国新人戦
新人戦の申込締切は6/10です。
来週中に申し込みよろしくお願いします。
2018年6月1日 | カテゴリー:新着情報
2018年6月の練習日と行事予定
2018年6月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
6/7(木)サイクルプラザBホール
6/14(木)サイクルプラザBホール
6/21(木)サイクルプラザBホール
6/28(木)サイクルプラザBホール
6/24(日) 全国新人戦
2018年5月10日 | カテゴリー:新着情報
2018年5月の練習日と行事予定
2018年5月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
5/3(木)サイクルプラザBホール
5/10(木)サイクルプラザBホール
5/17(木)サイクルプラザBホール
5/24(木)サイクルプラザBホール
5/31(木)サイクルプラザBホール
5/13(日) 第5回三重県テコンドー選手権大会
6/24(日) 全国新人戦
2018年4月10日 | カテゴリー:新着情報
第19回岐阜県テコンドー選手権大会 結果
4/1(日) 岐阜メモリアルセンターで「第19回岐阜県テコンドー選手権大会」が開催されました。
岐阜東クラブからの入賞者は以下の通りです。
マッソギ:少年部女子ライト級 第3位 篠田紗羽
マッソギ:少年部女子ミドル級 準優勝 西村まりあ
中学生:女子重量級 第3位 瀧川百花
出場した選手の皆さんお疲れ様でした。
試合は勝ち負けや順位を決めるだけではなく、自分の成長具合や足りないところを確認したり、普段の練習では見られない他の道場の人や上手い人たちの動きを観察するいい機会です。
せっかくエントリー費払って参加してるんだから、自分の試合終わって「はい、おしまい」ではもったいないですよ。
上手くなるため、強くなるためにもっと貪欲に要領よくなりましょう。
試合結果一覧は協会HPに公開されています。
第19回岐阜県テコンドー選手権大会 対戦トーナメントとスケジュール公開
4/1(日) 第19回岐阜県テコンドー選手権 対戦トーナメントとスケジュールが発表されました。
下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。
>>第19回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント表(トゥル) [PDFファイル]
>>第19回岐阜県テコンドー選手権大会 トーナメント表(マッソギ) [PDFファイル]
試合スケジュールはこちらになります。
受付開始は9時を予定しています。余裕を持って会場に来てください。
>>第19回岐阜県テコンドー選手権大会 スケジュール[PDFファイル]
2018年3月27日 | カテゴリー:新着情報
2018年4月の練習日と行事予定
2018年4月の練習日と練習場所は以下のとおりです。
4/5(木)サイクルプラザBホール
4/12(木)サイクルプラザBホール
4/19(木)サイクルプラザBホール
4/26(木)サイクルプラザBホール
4/1(日) 第19回岐阜県テコンドー選手権大会
4/15(日) 第5回大阪府テコンドー選手権大会
2018年3月16日 | カテゴリー:新着情報
« 前ページへ | 次ページへ » |