岐阜市茜部のテコンドークラブ 習い事/健康維持/体力強化/ストレス解消/ダイエット/柔軟性の向上/護身術の習得 男性/女性/子ども/大人 | 岐阜・茜部テコンドークラブ 

 
  • アーカイブ

    • 保護者は無料 親子でお得
    • 岐阜本部道場三重テコンドークラブ岐阜北テコンドークラブ岐阜東テコンドークラブ
    • 日本ITFテコンドー協会

    お知らせ

    コロナ対策の連絡

    茜部公民館より、3月15日までの自粛要請がありました。
    使用禁止ではありませんので、公民館は開いています。

    そこで当道場としては、本日(3日)と14日(土)の全体練習を中止し、自主練習とします。
    自由参加ですので、各自判断をお願います。
    時間、場所は通常通りで、指導員も常駐します。

    ただし、以前にもご連絡させて頂きましたが、本人または家族の体調が悪い場合(発熱に限らず、咳や頭痛、だるい等)は、自粛していただきますようお願いします。
    また、公民館入口にアルコール消毒が設置されていますので、公民館に入る方は皆さま使用してください。
    練習中は窓を開けて換気しますので、見学の際は温かい格好でお越し下さい。

    また、今のところテコンドー本部からの連絡では、3月15日の昇級、昇段審査は実施するとの事です。
    審査は最小のスタッフで、多人数か一ヶ所に集まることを避けるため帯ごとに場所を変えて実施します。
    詳細は後日連絡しますが、市橋コミュニティセンター、西部体育館、本部道場を使用する予定です。
    また、昨日もお伝えした通り、15日以降で予備日を設けるとの事です。日程については状況次第ですが、3月もしくは4月になります。それ以降になる場合は、6月の愛知県での審査に統合されます。
    予備日を希望の方は3月8日までにご連絡ください。

    以上、よろしくお願いします。

    3月の練習日のお知らせ

    3月の練習日

    火曜日:3、17、24、31  ※10日は休み

    土曜日:14、21 ※21日は午前10時~12時の一部制

    イベント情報

    ①3/15:昇級・昇段審査

    ②3/22:岐阜県大会(予定)

    2月の練習日のお知らせ

    2月の練習日

    火:4、18、25

    土:8、29

    ※29日の土曜日は、全日本Jr大会の前日計量を行います。

    第23回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書

    第23回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。

    名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
    主催 :中部テコンドー連盟
    目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
    開催日時 :2020年3月22日(日) 9:30~17:00(予定)
    開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
    住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
    参加資格:少年部10級〜、中学生以上9級~ ※マッソギ:8級〜
         中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
    試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。
    試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円

    詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

    >>第23回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 [PDFファイル]

    >>ルールブック地区大会・新人戦[PDFファイル]

    第14回全日本テコンドー選手権大会&第5回全日本ジュニアテコンドー選手権大会 要綱

    第14回全日本テコンドー選手権大会・第5 回全日本ジュニアテコンドー選手権大会 の要綱が公開されました。
    下記ファイルをご確認ください。

    第14回全日本テコンドー選手権大会
    開催日時 2020年23月1 日(日) 10:00~17:00(予定)
    開催場所 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム

    >>第14回全日本テコンドー選手権大会要綱(PDFファイル)

    第5回全日本ジュニアテコンドー選手権大会
    開催日時 2020 年3 月1 日(日) 10:00~17:00(予定)
    開催場所 岐阜メモリアルセンター で愛ドーム

    >>第5回全日本ジュニアテコンドー選手権大会要綱(PDFファイル)

     

    全日本大会特設サイト
    https://alljapan.itf-taekwondo.jp/


    S