岐阜市茜部のテコンドークラブ 習い事/健康維持/体力強化/ストレス解消/ダイエット/柔軟性の向上/護身術の習得 男性/女性/子ども/大人 | 岐阜・茜部テコンドークラブ 

 
  • 過去の記事

    • 保護者は無料 親子でお得
    • 岐阜本部道場三重テコンドークラブ岐阜北テコンドークラブ岐阜東テコンドークラブ
    • 日本ITFテコンドー協会

    ブログ

    第11回全日本テコンドー選手権大会・第2回全日本Jrテコンドー選手権大会結果

    3月5日(日)に開催された「第11回全日本テコンドー選手権大会・第2回全日本Jrテコンドー選手権大会」の結果が協会HPにアップされています。

    当道場からは、恩田紗波さんがマッソギ女子Jrヘビー級で銅メダルを獲得しました。
    >>第11回全日本テコンドー選手権大会・第2回全日本Jrテコンドー選手権大会結果

    第11回全日本テコンドー選手権大会 第2回全日本Jr選手権大会 対戦トーナメント表

    3/5(日) 第11回全日本テコンドー選手権大会 第2回全日本Jr選手権大会の対戦トーナメントが発表されました。
    下記リンクからPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。

     

    >>第11回全日本テコンドー選手権大会 第2回全日本Jr選手権大会 トーナメント表 [PDFファイル]

    第15回愛知県テコンドー選手権大会 結果

    第15回愛知県テコンドー選手権大会 結果

    主催:愛知県テコンドー連盟
    開催日:平成29年2月12日(日)
    開催場所:岡崎市中央総合公園 第1錬成場

    トゥル(型)

    クラス 優勝 準優勝 第三位
    小学生 白帯の部 きのしたおうじろう 愛知・
    安城
    あまいけ ゆうと 岐阜・
    岐阜南
    あまの こうき 愛知・
    竜美丘
    木下 旺次郎 天池 優仁 天野 煌己
    小学生 黄帯の部 ふじた そなり 岐阜・
    岐阜本部
    わたなべ めい 岐阜・
    大垣
    なわ はなこ 岐阜・
    大垣
    藤田 素成 渡辺 萌生 名和 華子
    小学生 緑帯の部 かとう ひより 岐阜・
    岐阜南
    とりいはくと 愛知・
    安城
    いわた こうき 岐阜・
    岐阜本部
    加藤  ひより 鳥居 波駆斗 岩田 康暉
    小学生 青帯の部 すずきかいと 愛知・
    安城
    かとう りょうま 三重・
    四日市
    みずの わたる 愛知・
    岡崎
    鈴木 海斗 加藤 諒真 水野 航
    小学生 赤帯の部 にしお いっさ 岐阜・
    岐阜本部
    きまた かいや 愛知・
    岡崎
    ふじた あゆと 岐阜・
    岐阜本部
    西尾 一冴 木俣 快也 藤田 歩湧斗
    成年男子の部 うの じんや 愛知・
    岡崎
    おくだこうだい 愛知・
    愛知大学
    とりいくにひこ 愛知・
    安城
    宇野 仁弥 奥田 晃大 鳥居 邦彦
    成年女子の部 かないなつみ 愛知・
    愛知大学
    はたの みうね 愛知・
    円福寺
    うえだかほり 愛知・
    安城
    金井 夏美 波多野 美胡音 上田 かほり
    有段の部 ひらきたつや 岐阜・
    岐阜本部
    ながせ だいき 愛知・
    名西
    もりまさゆき 愛知・
    尾張一宮
    平木辰哉 長瀬 大城 森雅幸

    マッソギ(組手)

    クラス 優勝 準優勝 第三位
    小学生 マイクロ級 なわ はなこ 岐阜・
    大垣
    みずの いつき 愛知・
    岡崎
    ほりえ はるま 岐阜・
    岐阜南
    名和 華子 水野 樹 堀江 春馬
    小学生 男子ライト級 まつおか だいち 岐阜・
    岐阜南
    みずの かける 愛知・
    岡崎
    しぶや みくり 岐阜・
    岐阜本部
    松岡 大地 水野 駈 渋谷 海来
    小学生 女子ライト級 しみず みれい 愛知・
    岡崎
    かとう ひより 岐阜・
    岐阜南
    きまた かこ 愛知・
    岡崎
    清水 美零 加藤 ひより 木俣 佳子
    小学生 男子ミドル級 ふじた あゆと 岐阜・
    岐阜本部
    さくらい しょうご 岐阜・
    岐阜本部
    きのしたそうたろう 愛知・
    安城
    藤田 歩湧斗 櫻井 翔悟 木下想太郎
    小学生 女子ミドル級 ほりえ まお 岐阜・
    岐阜南
    のはら せな 岐阜・
    大垣
    わたなべ めい 岐阜・
    大垣
    堀江 真央 野原 星名 渡辺 萌生
    小学生 男子ヘビー級 すずきかいと 愛知・
    安城
    もりけんし 愛知・
    安城
    もりしゅうが 愛知・
    安城
    鈴木海斗 森憲志 森柊雅
    スーパーJr.の部 うの じんや 愛知・
    岡崎
    みずの わたる 愛知・
    岡崎
    しぶや あゆむ 岐阜・
    岐阜本部
    宇野 仁弥 水野 航 渋谷 歩夢
    成年男子 ライト級 おづ たくま 三重・
    こまきゆうた 石川・
    金沢
    さかいしょうへい 愛知・
    尾張一宮
    小津 拓摩 小牧勇太 酒井翔平
    成年男子 ミドル級 すずき しゅんた 静岡・
    浜松
    やまもりたかひと 愛知・
    愛知大学
    とりいくにひこ 愛知・
    安城
    鈴木 俊多 山守貴仁 鳥居邦彦
    成年女子 マイクロ級 かないなつみ 愛知・
    愛知大学
    うえだかほり 愛知・
    安城
    くめ ゆうり 愛知・
    岡崎
    金井夏美 上田かほり 粂 柚里
    成年女子 ミドル級 かとうななみ 愛知・
    愛知大学
    ほりいななか 愛知・
    愛知大学
    ひらいわみゆ 愛知・
    愛知大学
    加藤七海 堀井那奈香 平岩未悠
    有段男子 無差別級 ながせ だいき 愛知・
    名西
    ひらきたつや 岐阜・
    岐阜本部
    うすいひさたか 愛知・
    尾張一宮
    長瀬 大城 平木辰哉 臼井久高
    2月、3月の練習日のお知らせ

    2017年2月の練習日&イベント

    火:7,14,21,28

    金:17

    イベント:5日(スパーリングセミナー)、12日(愛知県大会)、19日(茜部公民館文化祭)

     

    2017年3月の練習日&イベント

    火:7,14,21,28

    土:4

    イベント:5日(全日本Jr)、19日(岐阜県大会)、26日(昇級・昇段審査)

     

    イベントの案内は別途行います。

    第17回岐阜県テコンドー選手権大会 要項

    第17回岐阜県テコンドー選手権大会が開催されます。
    名称 :岐阜県テコンドー選手権大会
    主催 :岐阜県テコンドー連盟
    目的 :練習生の交流、技術の向上に貢献すること。
    開催日時 :2017年3月19日(日) 9:30~14:00(予定)
    開催場所 :岐阜メモリアルセンター 柔道場
    住所:岐阜県岐阜市長良福光大野2675-28  TEL:058-233-882
    参加資格:少年部10級〜、中学生以上9級~ ※マッソギは8級〜
    中学生・成年部は白〜青帯をⅡ部、赤・黒帯をⅠ部とする。
    (青帯の希望者はⅠ部に参加可)
    試合種目:トゥル(型) マッソギ(組手) ※参加人数により統廃合、細分化有り。

    試合参加費:3000円 少年部白帯は1000円
    詳細要項及び申込書は下のリンクよりダウンロードください。

    >>第17回岐阜県テコンドー選手権大会 要項・申込書 PDFファイル  


    S