岐阜市茜部のテコンドークラブ 習い事/健康維持/体力強化/ストレス解消/ダイエット/柔軟性の向上/護身術の習得 男性/女性/子ども/大人 | 岐阜・茜部テコンドークラブ 

 
  • アーカイブ

    • 保護者は無料 親子でお得
    • 岐阜本部道場三重テコンドークラブ岐阜北テコンドークラブ岐阜東テコンドークラブ
    • 日本ITFテコンドー協会

    お知らせ

    7月の練習日

    7月の練習
     火曜日:4、11、25
    土曜日:1、8、22

    18日(火曜日)は休みです。ご注意ください。

    第10回全国新人戦 トーナメント発表

    6/25(日)開催 第10回全国新人戦のトーナメントが発表されました。
     
    統廃合は以下の3カテゴリになります。
    【マッソギ】
    ・少年部:女子ハイパー級に中学生軽量級女子を統合
    ・成年部:女子マイクロ級に中学生、中量級+重量級を統合
    ・成年部:男子ハイパー級を男子ヘビー級と統合
     
    ※トーナメント内容に不備がございましたら、なるべく早くにご連絡ください。
    ※統合が理由で棄権する場合は、返金しますので、併せてご連絡ください。
     
    残るは、前日計量される選手は要綱をよく確認して前日計量をしていただき、当日をお迎えください。
     
    25日当日は、朝8:00開場  朝8:30~受付開始となりますので、よろしくお願いします。
     
    >>トゥル少年部・中学生 トーナメント表 (PDFファイル)

     

    >>トゥル成年部・シニア トーナメント表 (PDFファイル)

     

    >>マッソギ少年部 ・団体戦トーナメント表 (PDFファイル)

     

    >>マッソギ成年部・シニア トーナメント表 (PDFファイル)


    >>施設利用注意事項・タイムスケジュール (PDFファイル)

    第4回三重県テコンドー選手権大会 結果

    第4回三重県テコンドー選手権大会結果

    日時:2017年5月14日(日)
    場所:四日市市三滝武道館 柔道場
    参加人数:95名

    【 トゥル 】

    カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
    少年部:白帯 田中 冴都
    (三重・四日市)
    尾山 蓮
    (三重・四日市)
    服部 大和
    (三重・四日市)
    少年部:黄帯 藤田 素成
    (岐阜・岐阜本部)
    大室 龍之介
    (岐阜・大垣)
    山下 拓弥
    (愛知・名西)
    少年部:緑帯 男子 岩田 康暉
    (岐阜・岐阜本部)
    加藤 遼途
    (三重・四日市)
    渋谷 海来
    (岐阜・岐阜本部)
    少年部:緑帯 女子 加藤 ひより
    (岐阜・岐阜南)
    櫻井 珠喜
    (岐阜県・岐阜本部)
    長島 柚夏
    (愛知・安城)
    少年部:青帯 鳥居 波駆斗
    (愛知・安城)
    山田 清信
    (岐阜・岐阜本部)
    柴田 凌雅
    (愛知・安城)
    少年部:赤帯 男子 西尾 一冴
    (岐阜・岐阜本部)
    藤田 歩湧斗
    (岐阜・岐阜本部)
    鈴木 海斗
    (愛知・安城)
    少年部:赤帯 女子 小山 暖来
    (岐阜・岐阜本部)
    戸田 涼子
    (三重・四日市)
    伊藤 希歩
    (岐阜・岐阜本部)
    中学生:男子Ⅱ部 安田 拓夢
    (岐阜・岐阜本部)
    森川 夢都
    (三重・津)
    別所 優太
    (三重・津)
    中学生:男子Ⅰ部 山田 聖琉
    (岐阜・岐阜本部)
    宇野 仁弥
    (愛知・岡崎)
    丹羽 真弘
    (岐阜・岐阜本部)
    成年:男子Ⅱ部 小牧 勇太
    (石川・金沢)
    田中 涼太
    (愛知・名城大学)
    海士部 誉士
    (愛知・名城大学)
    成年:女子Ⅱ部 粂 柚里
    (愛知・岡崎)
    服部 亜央衣
    (愛知・愛知大学)
    長島 さとみ
    (愛知・安城)
    成年:男子Ⅰ部 平木 辰哉
    (岐阜・岐阜本部)
    宇野 弦汰
    (愛知・岡崎)
    西尾 晟一
    (岐阜・岐阜本部)

     

    【 マッソギ 】

    カテゴリー 優勝 準優勝 第3位
    少年部:男子ライト級 松岡 大地
    (岐阜・岐阜南)
    水野 駈
    (愛知・岡崎)
    加藤 遼途
    (三重・四日市)
    少年部:女子ライト級 名和 華子
    (岐阜・大垣)
    名和 夢子
    (岐阜・大垣)
    少年部:男子ミドル級 藤田 歩湧斗
    (岐阜・岐阜本部)
    木下 想太郎
    (愛知・安城)
    鳥居 波駆斗
    (愛知・安城)
    少年部:女子ミドル級 伊藤 希歩
    (岐阜・岐阜本部)
    森川 好葉
    (三重・津)
    加藤 ひより
    (岐阜・岐阜南)
    少年部:男子ヘビー級 後藤 亮賀
    (三重・四日市)
    加藤 諒真
    (三重・四日市)
    渋谷 歩夢
    (岐阜・岐阜本部)
    少年部:男子ハイパー級 鈴木 海斗
    (愛知・安城)
    山下 拓弥
    (愛知・名西)
    吉村 匡矢
    (岐阜・岐阜本部)
    少年部:女子ハイパー級 長島 柚夏
    (愛知・安城)
    戸田 涼子
    (三重・四日市)
    別所 彩乃
    (三重・津)
    中学生:男子Ⅱ部軽量級 森川 夢都
    (三重・津)
    安田 拓夢
    (岐阜・岐阜本部)
    一村 錦治
    (三重・津)
    中学生:男子Ⅰ部軽量級 宇野 仁弥
    (愛知・岡崎)
    伊藤 快生
    (岐阜・岐阜本部)
    水野 航
    (愛知・岡崎)
    成年部:男子Ⅱ部マイクロ級 伊東 葵
    (愛知・愛知大学)
    西村 英仁
    (岐阜・岐阜大学)
    白井 一生
    (愛知・愛知大学)
    成年部:男子Ⅱ部ライト級 小津 拓摩
    (三重・津)
    海士部 誉士
    (愛知・名城大学)
    栗本 智啓
    (愛知・名城大学)
    成年部:女子Ⅱ部ライト級 白野 藍梨
    (愛知・安城)
    粂 柚里
    (愛知・岡崎)
    長島 さとみ
    (愛知・安城)
    成年部:男子Ⅱ部ミドル級 内田 宇宙
    (愛知・名城大学)
    鷲山 伸二
    (岐阜・岐阜本部)
    足立 拓海
    (愛知・名城大学)
    成年部:男子Ⅱ部ライトヘビー級 バゼミニエクス ジョン
    (三重・津)
    小林 潤弥
    (愛知・名城大学)
    谷川 興介
    (愛知・名城大学)
    成年部:男子Ⅰ部ライト級 平木 辰哉
    (岐阜・岐阜本部)
    西尾 晟一
    (岐阜・岐阜本部)
    小牧 勇太
    (石川・金沢)
    シニア:重量級 西尾 圭一
    (岐阜・岐阜本部)
    今西 裕
    (石川・金沢)
    森永 強
    (三重・津)
    第10回全国新人戦 開催のお知らせ

    2017年6月25日(日)、岐阜メモリアルセンターにて第10回全国新人戦が開催されます。

     

     

    開催日時  2017年6月25日(日) 9:30~17:00(予定)
    選手受付  8:30~ 開会式 9:30~
    開催場所  岐阜メモリアルセンターで愛ドーム(第一体育館)
    参加資格  ■トゥル:少年部10級~1級、中学生以上9級~1級 ■マッソギ:8級~1級
    ※今大会から少年部の参加資格は1級までとします。
    試合種目  参加人数により廃統合、または細分化有り。

     

    第10回全国新人戦 要項・申込書(PDFファイル)

    第11回関西ITFテコンドー選手権大会 結果

    第11回関西ITFテコンドー選手権大会結果

    日時:2017年4月23日(日)
    場所:吹田市立武道館「洗心館」
    参加人数:71名

    種目 優勝 準優勝 第3位
    スペシャルテクニック小学2年生以下 名和夢子(大垣) 赤澤覇寿(淀川)
    スペシャルテクニック小学3,4年生 吉村綾真(岐阜本部) 芳村昂哉(吹田)
    スペシャルテクニック小学5,6年生 宇山さくら(大阪大正) 西尾一冴(岐阜本部)
    トゥル小学生以下白帯 石田虎汰朗(淀川) 濵﨑珀耀(淀川) 川前愛來(泉尾東)
    トゥル小学2年生以下黄帯 赤澤覇寿(淀川) 水野樹(岡崎) 櫻井珠喜(岐阜本部)
    トゥル小学3年生以上黄帯 名和華子(大垣) 儀武羽音(泉尾東) 渡辺萌生(大垣)
    トゥル小学生以下緑帯 水野駈(岡崎) 米倉心咲(大阪大正)  松岡大地(岐阜南)
    トゥル小学生以下青赤帯 川嶋那奈(淀川) 西尾一冴(岐阜本部) 宇山さくら(大阪大正)
    トゥル中学生 村山音(淀川) 伊藤快生(岐阜本部) 山田聖琉(岐阜本部)
    トゥル有級成年初級 村岡浩之(淀川) 酒井翔平(尾張一宮) 田中涼太(名城大学)
    トゥル有級成年上級 押田直樹(淀川) 宇山龍太(大阪大正) 石田晋也(淀川)
    トゥル有段成年 稲垣吉将(岐阜本部) 小林匠(名城大学) 脇川理沙子(岡崎)
    マッソギ小学生以下マイクロ級 名和華子(大垣)  赤澤覇寿(淀川)  水野樹(岡崎)
    マッソギ小学生以下ライト級 川嶋那奈(淀川) 松岡大地(岐阜南) 平岡礼夢(大阪大正)
    マッソギ小学生以下ミドル級 藤田歩湧斗(岐阜本部)  櫻井翔悟(岐阜本部)  松岡卓弥(岐阜南)
    マッソギ小学生以下ヘビーハイパー級 西尾一冴(岐阜本部)  吉村匡矢(岐阜本部)  渋谷歩夢(岐阜本部)
    マッソギ小学生女子 宇山さくら(大阪大正)  米倉心咲(大阪大正)  渡辺萌生(大垣)
    マッソギ中学生男子 向井皓紫(吹田)  伊藤快生(岐阜本部)  米倉大夢(大阪大正)
    マッソギ有級成年男子軽量級 酒井翔平(尾張一宮)  松本憲幸(吹田)  田中涼太(名城大学)
    マッソギ有級成年男子重量級 石田晋也(淀川)  木下勇弥(尾張一宮)  内田宇宙(名城大学)
    マッソギ有段成年男子無差別級 稲垣吉将(岐阜本部)  福留篤広(淀川) 工藤慎也(淀川)
    マッソギ成年女子 村山歌(淀川)  脇川理沙子(岡崎)
    最優秀選手賞 川嶋那奈(淀川)
    技能賞 宇山さくら(大阪大正)
    敢闘賞 伊藤快生(岐阜本部) 吉村匡矢(岐阜本部)

    S